ショッピング・販売・お店
|
小豆島(土庄町・小豆島町)
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
おいしい素麺が食べられる直売所小豆島手延べそうめん作兵衛(美麺本舗)
瀬戸内に浮かぶオリーブの島「小豆島」で素麺が食べられる直売所をOPENしました。もっちりとした食感が美味しいそうめんランチをはじめ、直売所でしか手に入らない商品も取り揃えています。「小豆島手延べそうめん作兵衛(有限会社美麺本舗)」のスタッフがお届けします、小豆島の美味しい話、素麺作りの裏話、ちょっと耳よりばなしを更新中♪ 販売:手延べそうめん・手延べうどん・冷麦など
›
おいしい素麺が食べられる直売所小豆島手延べそうめん作兵衛(美麺本舗)
› 二十四の瞳
この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
Posted by あしたさぬき.JP at
このページの上へ▲
プロフィール
有限会社美麺本舗
通販サイト
小豆島手延べそうめん作兵衛
有限会社美麺本舗
【直売所へのアクセス】
小豆島手延べそうめん作兵衛【有限会社美麺本舗】
「いいね!」してくださいね!
小豆島手延べそうめん作兵衛【楽天市場店】
「いいね!」お願いします♪
カテゴリ
素麺
(19)
手延べ麺
(13)
オリーブ
(8)
オリーブオイル
(1)
小豆島通信
(15)
うどん
(5)
そうめん
(41)
小豆島
(8)
直売所
(10)
直売所へのアクセス
(1)
小豆島そうめん直売所
(24)
小豆島そうめん
(51)
手延べそうめん
(7)
そうめん直売所
(7)
そうめん工場見学
(4)
お中元
(3)
瀬戸内国際芸術祭
(5)
瀬戸内芸術祭
(5)
島フェス
(1)
二十四の瞳
(0)
八日目の蝉
(2)
はし分け体験
(8)
お歳暮
(1)
そうめん作り
(2)
美味しいそうめん
(2)
美味しいそうめん
(1)
お中元
(2)
小豆島の夕日
(0)
手延べ半生うどん
(0)
手延べ半生うどん
(0)
小豆島「作兵衛」
(21)
最近の記事
雪が舞う3月の小豆島になりました。あったか素麺をどうぞ
(3/1)
笑顔が大切!あの有名な大村崑様のお話に感動の作兵衛です!
(10/6)
手延べそうめんってどのように作るの?作兵衛さん
(10/2)
歴史ある小豆島手延べそうめんを楽しくお勉強
(9/17)
9月11日の記事
(9/11)
9月に入ってもはし分け体験で楽しんでもらっております、小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
(9/8)
こんな日はそうめん作りもはかどります。きれいな秋の空がひろがった小豆島♫
(9/3)
今年の夏もありがとうございました!小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
(9/1)
お中元、まだだわの方~こちらからどうぞ、小豆島手延べそうめん作兵衛
(8/4)
小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪
(7/15)
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2016年03月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
アクセスカウンタ
最近のコメント
三好さやか / 作兵衛特製の小豆島手延べそ・・・
有限会社美麺本舗 / 小豆島うまめん本舗・小豆島・・・
tsubaki / 小豆島うまめん本舗・小豆島・・・
かをる / 小豆島うまめん本舗:小豆島・・・
ぽこあ / 小豆島うまめん本舗:小豆島・・・
お気に入り
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ