この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年12月30日

今年一年の感謝をこめて、小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗




このように直売所内に、新しくパソコンで

素麺作りの様子を見ていただけるようにいたしました。


 今年の営業は今日で終わりとなりましたが、

今日もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました!

 素麺が食べられる直売所・作兵衛(美麺本舗)

千葉や東京・・いろんなところから小豆島にようこそ、

そして、うちにお寄りくださり心からお礼を申し上げます。

夏にお越しいただいたお客様も二度目のご来店ということで

  とっても嬉しい感謝一日でした。


先日も、もう三度目ですよ!と、おっしゃっていただくお客様も~♪

まだ、直売所を初めて八か月・・ ほんとにまだまだ緊張の毎日ですが

精一杯の気持ちでやらせていただいております(*^。^*)


来年も、すこしづつ前進んしていくつもりでやらせていただきますので

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

本年のご愛顧に感謝・感謝の気持ちです(#^.^#)

皆様、新しい一年が健康で明るい年となりますように~♪



  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 17:13Comments(0)小豆島そうめん

2013年12月25日

久しぶりに穏やかな小豆島の空と美麺本舗・作兵衛

久しぶりのブログになりました、小豆島そうめん美麺本舗・作兵衛のKです卓球

あわただしいお歳暮の発送のほうも、終盤になりましたが、

年内のお届けは、明日までお受けできますので

まだの方は、大急ぎでご注文くださいますようお待ちいたしております(*^。^*)



アッ、今日は メリークリスマスですね~サンタ2サンタ2サンタ2


  クリスマスの小豆島は、久々に穏やかな一日になりました。

そんな中、遠く神奈川から手延べそうめんの体験にお越しいただいたお客様です。




はし分け体験中のお写真を撮っていなくて、直売所でのものになりましたが、

 とってもさわやかな方!!  ありがとうございましたニコニコ

たいへん喜んでいただけたようで

ご説明させていただく私どもも、うれしくなるものですね~!

ご自分で体験された生の手延べそうめんを、

すぐ茹でて食べていただくことができるので、おいしさが倍増するかと思います(*^。^*)





 きれいな青空も広がって寒さも忘れる一日でした!

まだまだ、麺の製造は続きますが、

 明日はお天気が崩れるようですので

皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいますように!

  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 20:48Comments(0)はし分け体験お歳暮

2013年12月05日

師走ですね -小豆島手延べそうめん作兵衛(美麺本舗)

おはようございます! スタッフYです!( 。・▽・ 。)

早くも師走に突入してしまいました!
年末年始に向けて忙しい時期になりましたね。

美麺本舗ではただ今、お歳暮の出荷に大忙しです!汗
いつもご注文くださるお客さま、今回初めてのご注文の方、どうもありがとうございますハート
スタッフ一同、心を込めて作業にあたっております♪


工場でも、毎日手延べ麺が製造されています。

そんな工場で使われている機械の一部をお見せいたしますネ。





おもしろい形ですね(^^)  こうやって並んでいると、まるでアート作品のようです(笑)




空いている穴も、なんだかかわいいですねメロメロ


実はこれ、麺を少しずつ伸ばしていく「旗(はた)」という道具なんです。
写真は、黒胡麻うどんを作っているところなので、麺の色がグレーです。




箸分けしている様子です。




工場には他にも機械や道具がありますよ~。
なかなか普段目にすることはできないですよね。
また少しずつ紹介していきたいと思いますスマイル


工場見学やはし分け体験もやっておりますので、ぜひ来られた時に実物を見てくださいね!

要予約です。詳細は電話にてお問い合わせくださいませ。
  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 10:34Comments(0)素麺手延べ麺そうめん小豆島そうめん工場見学