この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年09月29日

笑顔と秋桜と素麺~小豆島手延べそうめん「作兵衛」より

こんにちは~ピカピカ 雲一つない青空の小豆島より~晴れ



今週もおいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」

スタッフRがお届けしていますマイク

今日もいいお天気なので素麺が天日干しされて喜んでいると思いますニコニコ

作兵衛は、素麺を製造している工場と直売所が少し離れておりますので

また工場できれいな写真をゲットしてきますね。








今日のお客様の1枚は先週の土曜日に関西よりご来店いただいた

”美人四姉妹”の皆様ですハート とっても笑顔がお美しいですねピカピカ

7月に放送された関西テレビの「よーいドン」という番組を見られて

来てくださったそうです!!

ありがとうございます(*^_^*)


楽しく賑やかな皆様で、帰り際にお願いした撮影にも

快く応じてくださりありがとうございましたスマイル



スタッフR美しさの秘訣を聞き忘れてしまいました汗










スタッフRいつものお散歩コースも秋満開です紅葉

コスモスの花がかわいく一生懸命咲いていますよハート

わかりにくいかもしれませんがコスモスの後ろは


たくさん実をつけたオリーブ畑なんですよ!!





今週も秋を感じながら、皆様に感謝しながら

おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフ一同

頑張ってまいります。


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 14:51Comments(0)小豆島そうめん直売所

2014年09月27日

「作兵衛」の周りは幸せのベビーラッシュ♡





土曜日の午後皆様いかがお過ごしでしょうか?



小豆島は今日も比較的いいお天気です晴れ




ちょっと余談ですが、おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」


スタッフRは”空”が大好きです♡

青空も好きですがもくもく雲の空も綿菓子みたいで結構好きなんですハート


 


今日も工場にて真心を込めた「作兵衛」の素麺作りが進んでますよ~ニコニコ


 

 

今日はとってもかわいい癒し系のお子様をご紹介いたしますハート

今年、おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」の近くはベビーラッシュ!!

スタッフ全員喜びに包まれています♪

 

 

まず、お一人目のお姫様は「なこ」ちゃんです。




 


「作兵衛」の手延べ素麺オリーブオイル仕立て(金帯)に囲まれて

愛くるしい表情の「なこ」ちゃん♡

離乳食に入ったらぜひ「作兵衛」の素麺を食べてみてくださいね♪

 

 

続いてのお姫様は「か〇〇」ちゃんハート





 

先日ママと「作兵衛」に来てくれました♪

初対面のスタッフRにも抱かれてくれてありがとう♡

我が子の時を思い出し懐かく、そして「か〇〇」ちゃんのかわいさに

とても癒されました♪

 

 

最後の王子様は「〇〇ら」くん☆


 



 

抱っこされていい表情ですピカピカ

ギュッと握った手がこれまたかわいいですね♪

お兄ちゃんたちと一緒に元気いっぱいすくすく大きくなってくださいね。

また「作兵衛」に遊びに来てください!!

 


3人のお友達♡ありがとうございました。

 

また来週も小豆島おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」より

ブログをお届けいたします(^_^)/~  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 13:50Comments(0)小豆島そうめん直売所

2014年09月26日

おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」での出会いに感謝いたします


今日も秋晴れの小豆島より、

おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフRが

ブログをお届けいたしますマイク




本日のお写真のお客様は四国よりバスでご来店いただきました

兼〇コミュニケーションズ株式会社の皆様です。








時間の都合でお食事前に直売所にて

素麺作りの一部の工程をご説明させていただきました。

皆様、熱心にお聞きいただき、

たくさん写真も撮っていただきまして

ありがとうございますピカピカ

そしてお手伝いいただいた方(お名前聞き忘れました…ごめんなさい)

ご協力ありがとうございました♪

お食事いただいた後は、「作兵衛」の暖簾の前で皆様で

ハイ!!ソーメン!!たくさんの笑顔をありがとうございますニコニコ









お帰りのバスの中からも、皆様手を振っていただいてありがとうございましたハート





おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」にて

たくさんのお客様とふれあい元気や笑顔をいただき感謝いたします。

これからもスタッフ一丸となりお客様に喜んでいただける

お店づくり、商品づくり頑張って参ります。

あ!!もちろんブログ更新もパーンチ

今後ともよろしくお願いいたします。

  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 17:01Comments(0)

2014年09月24日

これからの季節は「作兵衛」の手延べ半生うどんがおいしい♪



本日も小豆島よりこんにちは~ピカピカ

今日もおいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフRが

頑張ってスタッフブログをお届けいたしますマイク








本日のお客様の1枚は、今月はしわけ体験とお食事に


越しいただいたK大学の皆様です。


皆様楽しみながらも熱心に、そして仲良く体験していただきました
ピカピカ


ありがとうございます。



体験後は直売所にてお食事いただきましたが、皆様若くって


パワーみなぎっていて、とても楽しそうでした~♪

「作兵衛」スタッフも皆様からいただいた元気パワーで


これからも頑張っていきますね!!














今日は「作兵衛」の手延べ半生うどんをご紹介します。


「作兵衛」の手延べ半生うどんは、手延べならではの



まるみのあるツルツルの喉ごしが特徴です。




手延べ素麺と同じ工程で作られているので、


もっちりとした弾力は、格別です。



ゆでた後、煮込んでも「こし」は損なわれにくいので


これからの季節あったかなかけうどんや鍋焼きうどん等でも


おいしくお召し上がりいただけるのでおすすめですよ!



ギフトとしても大変喜ばれています
ハート

「作兵衛」の手延べ半生うどん是非お試しくださいませ。


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 15:07Comments(0)手延べ麺

2014年09月23日

魅力あふれる小豆島。「作兵衛」へもお越しくださいませ


秋分の日の今日、皆様いかがお過ごしでしょうか?



暦の上でも秋ですが、今日の小豆島も穏やかな秋晴れです
晴れ






今日のお客様の1枚は、この夏に関西よりお越しいただいた

美人グループの皆様です♡


真ん中あたりにとてもキュートなお子様がハート


小さい頃からママと一緒に女子会に参加いいですねピカピカ


大きくなったらまた皆様で小豆島へお越しください。


「作兵衛」での女子会お待ちいたしておりますハート



















次の画像は9月20日に小豆島土庄町の富岡八幡宮で行われた

「3万4000人のキャンドルナイトin小豆島」の模様です。



小豆島八十八カ所霊場等で廃棄される廃ロウソクを再生し、

そのロウソクの灯を用いた「キャンドルナイト」を行い、

各土地で受け継がれてきた素晴らしい伝統文名を浮かび上がらせ、

小豆島の「灯の文化芸術」として島内外の人々、そして未来を背負う子供たちに

この美しさを伝え、残していく活動だそうです。





「作兵衛」のスタッフが参加してきれいな写真を撮ってきてくれましたカメラ

ロウソクの灯りってやさしくて、ほっとしますよね…。

こういうイベントが行われているって素敵ですメロメロ

写真を見ても、活動の内容に触れても、すっかり癒されたスタッフRですハート


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 15:06Comments(0)

2014年09月22日

小豆島を自転車でさっそうと~!手延べそうめん作兵衛・美麺本舗




今週も穏やかな秋晴れの小豆島より、



おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」のスタッフRが



ブログをお届けいたします♪



今日のトップ写真は、手延べそうめんの熟成中の1枚です(^-^)



一本の麺がくるくるっとよりがかかっているのが見えるでしょうか!!



手延べの腰の強さのもとがここにも隠されています。




そしてこれから、職人が絶妙なタイミングを見計らい



そうめんが延ばされていくのです。



HPにて手延べそうめんが出来るまでの工程を見ていただくことが出来ます♪








本日のお客様の1枚は、サイクリングで小豆島1周された髙〇様のグループです。



作兵衛、目指してきていただきました。ありがとうございます!!!




「作兵衛」の暖簾を持っていただいて、みなさんでハイ!ソーメン☆



いろんな所へツーリングされているのか、



皆様ものすごく体を鍛えられているそうで、とってもかっこいいですね~♪



又ぜひぜひおこしくださいね~(#^.^#)



小豆島は島と言っても、結構アップダウンが激しいので



毎回思うこと、自転車で来られるお客様って本当にすごいです!!



   尊敬します♪







スタッフRは最後に自転車に乗ったのはいつか思い出せません…(^_^;)





もうすぐ40歳!気合を入れて体づくりを頑張ろうと思うスタッフRなのでした。








  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 17:50Comments(0)美味しいそうめん

2014年09月18日

にぎやかなお客様も大歓迎の小豆島手延べそうめん作兵衛♪


皆様、今日も一日お疲れ様でした!


おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」 スタッフ R が


秋らしい穏やかなお天気の小豆島からブログを更新しております♪


よろしくお願いいたします(^-^)







今日最初の写真は、先日、愛知からお越しいただきはし分け体験をされたお客様です♪



はし分け用の大きな箸で、「旗」という道具にかけられた素麺を



    はし分けしていただいているところです。


やさしい奥様とやさしい旦那様、いたわりあってとってもほのぼのとした雰囲気でした♡♡♡


   楽しい経験になりましたでしょうか?


ほかのお客様ともご一緒されてすっかり意気投合されていたご様子でした(#^.^#)


  写真のお願いにも快諾いただきありがとうございます~☆





このように体験風景を、掲載させていただく事で




  ブログをご覧いただく皆様にも少しでも



     小豆島手延べそうめんの製造工程のひとつの

      

        はし分け体験をイメージしていただけると幸いです。









次の写真はこの間の3連休中に



関西からご来店いただいた賑やかなお仲間の皆様です♪



小さなお子様から大人の皆様まで揃ってハイ!ソーメン!!



手をあげてポーズをきめていただいてる方もいて



   ノリの良さが伝わってきます(*^_^*)



      明るいお客様大歓迎の「作兵衛」です♪



では、また明日のブログでお会いしましょう~(^_^)/~



  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 18:06Comments(0)美味しいそうめん

2014年09月17日

ペットと一緒においしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」へお越しくださいね♪



本日もいいお天気の小豆島からこんにちは~ニコニコ



おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフのRですマイク










今日の写真は、この間の連休中にかわいいワンちゃんとご来店いただいたお客様です。




ご主人様に抱っこされて、カメラ目線のワンちゃんがとてもかわいいですハート



この時スタッフRは不在だったのですが、ワンちゃんもかわいいのですが



奥様がものすごくかわいくて、きれいな方ですねハート



お写真本当にありがとうございますカメラ





また、いつでもワンちゃんとご一緒にご来店くださいませ♪







おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」では、ペットをお連れのお客様のご来店も




大歓迎でお待ちいたしておりますアップ




外のお席にて、一緒にお素麺を食べる事が出来ます!




ちなみに、先日ブログアップしたスタッフMもスタッフRも愛犬家です♡




皆様のお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 17:12Comments(0)小豆島そうめん直売所

2014年09月16日

小豆島手延べそうめん「作兵衛」ではいろんなギフト承ります


今週もこんにちはマイク


今日も小豆島はいいお天気です太陽

皆様、3連休の疲れは残っていませんでしょうか?







今週最初の写真は、大阪から自転車でお越しの石〇様の
グループです
カメラ



中には「トライアスロン」に出られる方もおられるそうですガッツすごいですよね!



まるで運動音痴スタッフRですが、今からの季節自転車で
風をきって走ると、とても気持ちがよさそうですねアップ
憧れますピカピカ



また皆様で是非お越しくださいね♪





小豆島手延べそうめん「作兵衛」では


大切な方へのギフトも承っておりますハート


包装だけではなく、ご希望の方にはメッセージカードなどもお付けしております。


お気軽にご相談くださいね


もちろん直売所でも承りますプレゼント






昨日の敬老の日は皆様どうすごされましたか?



我が家では子供が地域の敬老会に参加しました。


お遊戯とおじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージを披露したのですが


参加者の皆様も大変喜ばれていて、いい思い出になりました。


また、家庭でもじいちゃん、ばあちゃんに孫から花をプレゼントしましたプレゼント


得意げな顔で渡す我が子と喜んでいる両親の姿を見ると、


私もほっこりあたたかな気持ちになりましたハート














  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 16:59Comments(0)小豆島そうめん

2014年09月13日

小豆島観光と「作兵衛」でお待ちしております♡









今日はおはようございます
マイク



今日のブログトップ写真は、



おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」



スタッフRお気に入りの1枚です。



近くにあるオリーブ公園のオリーブ記念館の前から見た風景ですピカピカ



オリーブ公園は、たくさんのオリーブの木やハーブのほか



実写版「魔女の宅急便」のパン屋さんや、



サンオリーブ温泉、宿泊施設もあり




島では有名な観光スポットです
ニコニコ



オリーブ公園からおいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」



車で5分ほどの所にありますクルマ


皆様のお越しをスタッフ一同お待ちいたしておりますハート




今日ご紹介のお客様は、



この夏はし分け体験にお越しいただいた



大阪のご家族様ですカメラ



奥様にはもうフェイスブックにイイネ!をいただいております(*^_^*)










お父様は、「作兵衛」の暖簾を持っていただいて



お子様達もしっかりとポーズをきめていただき



ご家族の仲良さとあたたかさが伝わってきますハート



ありがとうございます♪



それではまた来週のブログ更新をお楽しみに~スマイル












  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 11:49Comments(0)そうめん直売所

2014年09月11日

朝日をあびて元気になろう!小豆島手延べそうめん作兵衛




朝夕と秋を感じる今日この頃



皆様いかがお過ごしでしょうか?




今日もブログ更新中の


おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフのRですマイク




朝は早起きして犬と散歩に出かけるのが日課のスッタフRですスマイル



昨日、散歩途中にオリーブ畑の後ろに朝日が昇っている写真を撮りましたカメラ



朝って正直しんどい時もありますが、



朝日を見ると「今日も1日頑張るぞー!」と気合が入りますパーンチ









今日のお写真は、先日台湾から視察でお越しいただいたお客様です。



遠いところ「作兵衛」をお選びいただき



ご来店本当にありがとうございますハート



半生そうめんと一緒にハイ!!ソーメン!!









続いての写真は、夏休みに岐阜県からお越しいただいた



お父様と3人の息子様達です。



お子様達がものすごく礼儀正しくて




「おいしいそうめん、ありがとう」と感想もいただきましたハート




また、いつかお越しくださいねニコニコ







おいしい素麺がたべられる直売所「作兵衛」では



もっちり感のある”こだわりの黒”をお召し上がりいただけます。



また”「作兵衛」オリジナルのめんつゆ”も好評です(^-^)

  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 15:36Comments(0)小豆島そうめん

2014年09月10日

さわやかな秋晴れ小豆島手延べそうめん「作兵衛」





皆様こんにちわマイク












今日の写真は、この夏「作兵衛」にお越しいただいた広島の先生の皆様です。


手延べはし分け体験にご参加いただいた後、「作兵衛」にてお食事いただきましたレストラン


生徒の皆様にお土産話が出来たでしょか?


また是非お越しくださいねニコニコ











ここの所、毎日いいお天気が続いていて、


おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」の


素麺作りも順調に進んいるようです
アップアップ


直売所と工場が少し離れた所にあるので、


直売所勤務の私は話を聞いてお伝えしています
汗


またブログ取材に行ってお伝えします
ダッシュ





また店頭の方にも、毎日お客様にご来店いただいたき感謝申し上げます。



ありがとうございます
ハート





まだまだ新人で覚える事がたくさんのスッタフRですが


おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」の毎日と


工場の状況をこれからも皆様に発信してまいります
ピカピカ





  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 17:07Comments(0)はし分け体験

2014年09月09日

「作兵衛」のこだわりの黒



今日もブログ更新中のスッタフRですマイク




昨日の十五夜は皆様、お月見をされましたでしょうか?


私は子供のリクエストで家族皆で外に出て月を眺めました月見だんご


季節を感じながら過ごせる毎日に感謝ですスマイル





今日の小豆島も天日干しの素麺が喜ぶいいお天気です太陽


日中はまだまだ暑いなと感じます。


おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」では、


国内産小麦を使用した”もっちり”としたのどごしが特徴の


こだわりの黒を食べていただく事が出来ます。


観光のお客様も、地元のお客様も是非お越しくださいクルマ






下の写真は8月にお越しいただいた仲良しご家族様ですハート


はし分け用の大きな箸をもっていただき撮らせていただきましたカメラ


優しいお父様、お母様とかわいいお嬢様ハート


ありがとうございましたニコニコ














下の写真はこの夏ご来店いただいたお笑い芸人の「キャベツ確認中」さんと「モンブラン」さんです!!


さすがは芸人さん写真にも満面の笑みでこたえてくださり


賑やかでしたニコニコ


サインにも快く応じてくださりありがとうございます。


更なるご活躍を期待しておりますピカピカ














次の写真は以前お越しいただいたお客様からいただいた


嬉しいお手紙ですメール


お越しいただいたり、ご注文いただき


ご縁をいただくだけでも嬉しいのですが


心のこもったお手紙をいただきますとより励みになります。


本当にありがとうございますハート


感謝いたします。









  

Posted by 有限会社美麺本舗 at 16:37Comments(0)小豆島そうめん

2014年09月05日

やっぱり「作兵衛」のそうめんでしょ♪








こんにちわマイク



今日の小豆島は朝どんよりしていたものの

今はすっきり青空が広がっています
太陽



昨日の願いが届いたのかなと嬉しくなっているスタッフRでございますニコニコ




今日は気温も高く昨日までの秋めいたのはなんだったのかな?と思いますが

こんな日はやっぱりおいいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」の

冷やし素麺が恋しくなるでしょう?
メロメロ




是非、皆様「作兵衛」までお越しください。

おいしい素麺をご用意してお待ちいたしております
ハート







最初の写真は本日ご来店いただきましたO教大学の先生と学生の皆様です。

「作兵衛」にてお食事いただいた後、

素麺づくりの工程を熱心に聞いていただいてる模様を

撮らせていただきました
カメラ

素麺のはし分け作業に使用する大きな箸を持っていただいて

少しはイメージが湧きましたでしょうか?



ブログ掲載も快諾いただきありがとうございます
ハート











もう1枚のお写真は8月にはし分け体験にお越しいただいたご家族様です。


はし分け用の大きな箸とご自分で作った生素麺を持っていただきハイ!チーズカメラ


「作兵衛」で夏休みの思い出作りが出来ましたでしょうか?



ありがとうございます
ハート









  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 16:54Comments(0)小豆島そうめん

2014年09月04日

青空が欲しい願いを込めて「作兵衛」より…






皆様こんにちわマイク




昨日からブログに登場しています

おいいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スッタフのRです。

今後ともよろしくお願いいたします
ピカピカ




今日の小豆島は雨が降ったりやんだりはっきりしないお天気です雨

こんな日も気持ちだけは明るく前向きに過ごしたいと思っている私です。




上の写真は「作兵衛」の素麺を ”天日干し” している光景です。

青空に白い素麺が映え、見ていると心が明るくなる1枚です
ニコニコ

皆様にも少しでも楽しんでいただけると幸いですハート




ここ数日間ブログにて、この夏、おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」に

ご来店いただいたお客様のお写真をご紹介させていただいております
カメラ

ブログの更新が遅くご紹介が遅れ申し訳ございませんタラーッ

毎日頑張って更新してまいりますのでよろしくお願いいたします。







下の写真は優しいお父様、お母様、かわいいお嬢様のご家族様です家


「作兵衛」の素麺を囲んでいただいてお食事途中にお写真を撮らせていただきました。

快くOKいただきありがとうございます。


ご家族の仲の良さが伝わるあたたかい1枚ですハート












次の写真は大阪から来ていただいた仲良しグループの皆様です。


お子様達がとにかく元気いっぱいでした
アップアップ

お客様のご来店で「作兵衛」スタッフも元気をたくさんいただきました。

ありがとうございます
ピカピカ












  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 16:54Comments(0)手延べそうめん

2014年09月03日

小豆島「作兵衛」にも秋の訪れと半生そうめん






こんにちわマイク


最近は、朝晩肌寒い日も多く、散歩に出かけるとよくトンボの姿を見かけ
すっかり秋紅葉を感じる時が多くなりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?




上の写真は「作兵衛」の半生そうめんです。
出来立てのそうめんが楽しめますよ~!

乾麺に比べ水分量が多く、より「もっちり」した食感に仕上がっております。

商品がない時もありますが
おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」にて食べていただくこともできます。

また、数量限定で販売いたしております。





下の写真は、遠くからはるばる2度もご来店いただいたお客様です。

何度も足を運んで「作兵衛」にお寄りいただきありがとうございます。
またご来店の際にもたっぷり召し上がってくださいね!









こちらはお若い3人組のお嬢様です。

「とってもおいしい素麺!」と嬉しい感想をいただきました晴れ

そのお言葉を励みにこれからも精進してまいります。
ありがとうがざいますニコニコ







  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 15:40Comments(0)小豆島そうめん直売所

2014年09月02日

夏の終わりに感謝をこめて、作兵衛・美麺本舗




こんにちわマイク


早いもので、あっという間に9月になりましたね。
この夏、おいしい素麺が食べられる直売所小豆島手延べそうめん作兵衛に
たくさんご来店いただきましてありがとうございます。
また、全国よりたくさんのご進物等のご注文をいただきましてありがとうございます。


皆様、夏の疲れは残っていませんでしょうか?
季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいのでお気をつけくださいませ。


私達、作兵衛スタッフは、この夏たくさんのお客様の笑顔や元気
多くのお客様とのご縁をいただき益々元気に頑張ってまいります。




下の写真は、お久しぶりにお会いした娘の恩師の先生です。
小豆島では知る人ぞ知る有名なM先生です。
N体大学の合宿が小豆島で行われたようで、他の先生方もご一緒に
お越しいただきました。







8月に、はしわけ体験をされてご来店いただいたご家族様です。
かわいいお嬢様と、サッカー教室をされているお父様が印象的で
お写真をお願いいたしました。
作兵衛での体験が良き夏の思い出になりましたでしょうか…?






  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 14:13Comments(0)小豆島そうめん