香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › おいしい素麺が食べられる直売所小豆島手延べそうめん作兵衛(美麺本舗) › 小豆島「作兵衛」 › 小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪

2015年07月15日

小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪




皆様こんにちは~(★´∀`)ノとってもお久しぶりでございます。



作兵衛スタッフRが元気にブログをお届けいたします。



あつーい毎日、



お中元のお送りや、直売所でのお客様の対応で作兵衛は活気づいております(*´∇`*)



本日は作兵衛のHPでも紹介しておりますトラベルウェブマガジン



「旅色」をご紹介いたします。


小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪


毎月、今大活躍の女優さんがいろいろなところを旅をして紹介している



とってもおしゃれなトラベルウェブマガジン「旅色」。



全国のたくさんの宿泊施設やグルメ情報、

観光情報からお取り寄せの情報まで紹介されています。



そしてその中に作兵衛も紹介されています+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



これから旅をされる方もそうでない方も皆様にご覧いただけるとうれしいです♡



皆様も素敵な旅ができますように……☆








そして小豆島も連日の猛暑。



たくさんのお客様からのご注文ありがとうございます。



そして観光のお客様も増え、また地元のお客様も直売所



作兵衛へも連日たくさんのご来店ありがとうございます。



ご注文のお品は真心を込めましてスタッフ一同準備いたします。



ブログ更新もままならないこの時期ですが、皆様に笑顔をお届けできるよう



がんばってまいります(*´∇`*)







台風が近づいておりますのでどうか皆様お気をつけくださいませ。



それでは次回の更新でお会いしましょう~(。´・∀・)ノ゙




小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪


小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪





同じカテゴリー(小豆島「作兵衛」)の記事画像
笑顔が大切!あの有名な大村崑様のお話に感動の作兵衛です!
手延べそうめんってどのように作るの?作兵衛さん
歴史ある小豆島手延べそうめんを楽しくお勉強
9月に入ってもはし分け体験で楽しんでもらっております、小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
お中元、まだだわの方~こちらからどうぞ、小豆島手延べそうめん作兵衛
バイクで小豆島旅行、やっぱり素麺を食べて欲しいですね(^_-)
同じカテゴリー(小豆島「作兵衛」)の記事
 笑顔が大切!あの有名な大村崑様のお話に感動の作兵衛です! (2015-10-06 09:51)
 手延べそうめんってどのように作るの?作兵衛さん (2015-10-02 18:01)
 歴史ある小豆島手延べそうめんを楽しくお勉強 (2015-09-17 12:22)
 9月に入ってもはし分け体験で楽しんでもらっております、小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗 (2015-09-08 15:01)
 お中元、まだだわの方~こちらからどうぞ、小豆島手延べそうめん作兵衛 (2015-08-04 15:20)
 バイクで小豆島旅行、やっぱり素麺を食べて欲しいですね(^_-) (2015-06-26 14:27)

Posted by 有限会社美麺本舗 at 14:24│Comments(0)小豆島「作兵衛」
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小豆島手延べそうめん作兵衛が「旅色」に紹介されました♪
    コメント(0)