この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月28日

このきれいな夕日を見に小豆島へ!









   こんばんわ卓球

こんなに綺麗な夕日~ もちろん! 今日の小豆島なんですよ(#^.^#)

 小豆島の北側に位置する「小部シルバービーチ」の夕日です

   と、まるで私が撮影したかのように自慢しましたが、

私にはこんなきれいな写真を撮るカメラも技術もないので

 いつも素敵な写真を撮られてフェイスブックに投稿されているお友達からいただきました~(#^.^#)

この方は、小豆島のいろんな 素敵、やる気、思い をブログでアップされているので

  ぜひクリックして見てくださいね!! 下


         小豆島で生きる http://ameblo.jp/tad55kawasaki/entry-11900973810.html





       小豆島手延べそうめん作兵衛 

  お中元の発送のピークもそろそろ終盤に差し掛かってきました

       また、そうめんが食べられる直売所・作兵衛も

  夏休みに入り、ご家族連れのお客様にたくさんお越しいただいており

      忙しくさせていただき嬉しい毎日です(*^。^*)

  皆様のおかげで、年を重ねるごとに少しづつ前進している実感をいただいております

      そして、まだまだ勉強を重ねてまいりたいと思っております


      さあ、この素敵な夕日を見に小豆島に来ないと損ですよね~♪

       ぜひ上陸してください~!! お待ちしておりまあす(*^_^*)






  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 22:33Comments(0)小豆島通信お中元

2014年07月18日

関西テレビよーいドンでタムケンさんが小豆島手延べそうめん作兵衛のそうめんを



 晴れ暑い一日が終わりました~~ いえいえ、まだまだ熱帯夜が待っていそうですね(#^.^#)


  そうめんが食べられる直売所「作兵衛」では

   先日のテレビ放送の後、

ご注文や、お問い合わせ、またすぐにご来店いただいた方々本当にありがとうございます。

今日も、何組ものお客様にテレビを見て美味しそうだったので来ました! 

        っておっしゃって下さいました。

  関西テレビの よーいドン という番組から、このご縁をいただいております。

    ありがたくこのご縁を大切に紡いでいきたいと思います。

また、これからますます美味しいそうめん作りに励みたいと思います。








      この写真は、先日の千葉からのお客さま、

   息子さん2歳のY君の表情がなんともいえず可愛かったです~♪  

うちの孫も男の子なのでついつい男の子の写真をお願いしてしまいます ~(#^.^#) 

   追いかけて行って撮らせていただきました~ありがとうございました!

買って頂いたお素麺、おうちでいろんな食べ方で美味しく召し上がっていただけると嬉しいです。




下の写真は、そうめんが食べられる直売所作兵衛の入り口に飾っているまあーるい桶です。



これは手延べそうめんを作る時にこの中にぐるぐるっと撚りをかけながら

   麺を巻いていく桶なんですよ!

今は衛生面を考えてステンレスの桶になっていますが、

10何年か前まではこの桶をつかって作っておりました歴史のあるものなんですよ!(^^)!

ご来店の時には、ぜひ見ていただけると桶も喜びます(#^.^#)

  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 21:08Comments(0)小豆島そうめん

2014年07月14日

明日の関西テレビよーいドンに作兵衛のそうめんが~!




           こんばんわ★


          今日は、いきなりお知らせです~♡

        明日7月15日火曜日 午前9時50分から11時15分に

      関西テレビの「よーいドン」 っていう番組の中の、

        いきなり日帰りツアーの コーナーで 

    タムケンさんが、小豆島手延べそうめん作兵衛で素麺を

         食べてくださるところが放映されます。

  

      

        関西地方の方のは人気の番組だそうです~♪  

        が、うちの方では見ることができません(^_^;)

        どんな風に放映されるかはわからないので不安ですが、

        関西地方の方、お時間があれば見てくださいね(#^.^#)








        今日も直売所に足を運んで下さったお客様

    又、お電話やメールでのお中元のご注文を頂いたお客様

         本当にありがとうございます!

    今、発送の方がたいへんに混んでおりますが、早く客さんの元へと

      スタッフ一同がんばっておりますので、よろしくお願いいたします。


       皆さんにとって、明日もいい一日になりますように~(#^.^#)





  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 22:09Comments(0)小豆島そうめんお中元

2014年07月08日

お店らしくのれんがつきました♡ 作兵衛初めてのテレビデビューかも!

 

 そうめんが食べられる直売所の入り口に、新しくのれんが付きました(*^。^*)

    少しはお店らしくなったでしょうか!?スマイル


 こんばんわ★

       小豆島手延べそうめん作兵衛のKです卓球

  大きな台風がそこまでやってきていますね!!

みなさん、備えあれば憂いなしですよ~いろいろと対策をとっておきましょうね!









   今日の写真は、先日はし分け体験に来ていただいたお客様のM様ご一家、

やんちゃな男の子としっかり者のおねえちゃんの仲良しご家族でした(#^.^#)

   うちのそうめん工場では、特別に体験コースとかは設けていなくて

     実際に製造しているのを見学して頂き、

       そのそばで皆さんにはし分けしていただいております。

  なので、お天気の具合が悪いときは製造ができないこともあり

     ご予約のお電話をいただいてもお断りをすることもあって

   たいへん心苦しい思いです!!  ごめんなさい~(^_^;)

  この日は、雨の予報でしたがなんとか雨が降らずに 何組かのお客様に喜んでいただけました♪
    


      ここでお知らせです~7月15日火曜日の午前中のテレビ番組に

                    作兵衛が登場します~(*^。^*)

                    初めての経験なので

                    どんな形で放映されるのかわかりませんが

                    関西では人気の楽しい番組ですので、みなさんぜひ見てくださいね!!

                    詳しいことは次回のブログでお話しします~♪

    

  


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 22:03Comments(0)小豆島そうめん直売所

2014年07月02日

今日は嬉しいお便りを二通も!!小豆島手延べそうめん作兵衛



梅雨雨だというのに、

じめじめはしていますが、あんまり雨が降らない小豆島です。

 お中元の発送に追われながらの毎日ですが

今日は、嬉しいお便りを二通もいただきました(*^。^*)

5月に行われた小豆島オリーブマラソンに参加のために来られていた

     お客様からのもの~♪

とても印象に残っていて、以前ブログにも書かせていただいた方からのものでした!

  直筆の絵手紙にはきれいなさくらんぼの絵と嬉しいお言葉が~!

こうやって小豆島とのつながりがより深いものになっていくんですね(*^。^*)

  十二代さま、ありがとうございました~!!!

また、来年もマラソンに挑戦、作兵衛にも来てくださいね(#^.^#)





  そして、もう一通は

先日、香川のK大学の方たちで、小豆島の手延べそうめんについてのお勉強に来られ

 はし分け体験などをしていただいた、若いお嬢さんからのものでした(*^。^*)

発表をされてる写真も一緒に送っていただき、ありがとうございました!!

  私たちの説明がどこまでできていたのか心配でしたので

こうやってお手紙をいただくなんて、ホッとした気持ちと嬉しさで

 忙しい毎日に、心がほぐれる時間を頂きました~♪

   学生の皆さんもこれから充実した学生生活をおくって下さいね。

又、ふっと小豆島に足を運んで下さるとなお嬉しいです~♡


  


Posted by 有限会社美麺本舗 at 21:11Comments(0)小豆島そうめんそうめん直売所