
2014年11月19日
「作兵衛」の温麺セットとかわいいお友達♡
皆様またまたお久しぶりのこんにちは~♪
ブログ更新が遅れてしまい申し訳ありません…m(u_u)m
途切れ途切れではございますが元気に更新してまいりますので
よろしくお願いいたします。
寒さがだんだん厳しくなってくるこの季節は身体も心も温まる
温麺(にゅうめん)をご紹介いたします。
写真は、おいしいそうめんが食べられる直売所「作兵衛」限定のセットと
なりますが、「作兵衛」で提供しております温麺がご家庭でも
楽しんでいただけるセットとなっております。
お手軽にお作りいただけますので是非お試しください♪
もちろん「作兵衛」でもお召し上がりいただけますのでお待ちいたしております。

次の写真は以前のブログでも登場してもらった「か〇〇」ちゃんです♡
近頃お気に入りの離乳食は「作兵衛」のお素麺とのことで
本当にありがとうございます(‐^▽^‐)

安心・安全をモットーに製造している「作兵衛」の商品。
小さなお子様の離乳食としてもお召し上がりいただけます。
「か〇〇」ちゃんママのように愛情いっぱいに
調理していただきますと「作兵衛」のそうめんも
私達スタッフもとっても幸せです♪
ありがとうございます(*^▽^*)
ちなみに幼稚園児の我が子も「作兵衛」のそうめんが大好きです!
「か〇〇」ちゃんの愛くるしい表情にとっても
癒されたスタッフRでした♡
また次回の更新でお会いしましょう(^_^)/~
2014年11月13日
紅葉が見頃です!小豆島「作兵衛」へもどうぞ♪
皆様こんにちは~

本当に久々の更新になってしまい申し訳ございません…m(u_u)m
「作兵衛」のお知らせや日々の出来事を毎日綴ると決めていたのですが(笑)
しかし!その間も「作兵衛」は元気に営業中!
スタッフRも走っていましたよ(^-^)
今日の小豆島はものすごく風が強くとっても寒いです…
暦の上でも、もう冬ですもんね。
ようやく皆様の元へ冬のパンフレットのご案内も出来ました。
早速ご注文をいただきましてありがとうございます。
お客様とのご縁を「作兵衛」スタッフ一同も楽しみにしております。

冷えこんでくると日本三大渓谷のひとつ
小豆島の観光名所「寒霞渓」の紅葉が見ごろを迎えます。
寒霞渓にはロープウェイもあり、一度に「空、海、渓谷」を楽しむ事が出来ます

スタッフRも毎年紅葉を楽しみに「寒霞渓」を訪れています。
小さい頃はよくロープウェイにも乗せてもらいました。
あのわくわく感が今でも思い出されます。
機会がありましたら是非この時期の小豆島へお越しくださいませ。
おいしいそうめんが食べられる直売所「作兵衛」でもお待ちいたしております。
(本日の寒霞渓の写真はYahoo!の紅葉特集よりお借りいたしました)
2014年11月06日
作兵衛のそうめん工場では黙々と作業が進んでいますよ、美麺本舗

こんばんわ~

そうめんを作っている工場は、直売所から少しだけ離れた山の方にあります。
うちの工場は小さな手延べ工場ですが、
早朝から黙々とじみーな作業が続いています

この写真は、かけば作業と言って麺に撚りをかけながら
細くクダに掛けて行っているところです。
ここで最終的に麺の太さが決まります。
このところのように気温下がってくると、
手延べそうめん作りにも拍車がかかってきますよ。
日々変わる天候、気温、湿度、風の強さ、お日様の力
これらを麺職人の五感すべて生かして、水の量、塩加減、熟成の時間を考えることで
その日のそうめんのでき具合が決まってきます。
お客様によるはし分け体験も、この工場の一角でして頂いておりますが、
上の写真の工程は、お目にかけることができません。
早朝の作業になっているからなんです、、(^_^;)
いろんな工程をふんでやっと一本の素麺になるのです。
作業上、クダにかけるときに切っていきますが、
本当は一本のながーい麺なんですよ!!
今日は素麺つくりについてすこーしだけ、まじめにお話しさせて頂きました(#^.^#)
また折々に、そうめんの作業工程についてお話しさせて頂きますね~!
それでは皆様、明日もいい一日でありますように!(^^)!

2014年11月04日
快晴の小豆島。「作兵衛」も元気に営業中です♪
皆様こんにちは~

3連休の疲れは残っていませんでしょうか?
今日の小豆島は気温は低いものの、とってもいいお天気です。
「作兵衛」の入り口のテラス席もこの時間はお日様のおかげで
とっても気持ちがいいです。
3連休の時からテラス席の所にカラフルなフラッグが付きました♪
手作り感満載ですが、少しでもお客様に喜んでいただけたらなぁと
スタッフ一同思っております。
テラス席ではペット連れのお客様もお食事出来ますので
お待ちいたしております(*^▽^*)
先日より小豆島の宿泊施設や港などに上の写真の
おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」のフライヤーの
設置をお願いしております。
無理なお願いにも皆様快くご協力いただきまして
ありがとうございます♪
今後のブログにてご紹介していきたいと思いますが
島に来られる方は是非探してみてくださいね~。
それではまた明日~~(^_^)/~