
2015年09月01日
今年の夏もありがとうございました!小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
こんにちわ~♡
きょうは、雨が降ったりやんだりの小豆島です。
あたらしい月の始まりですね~夏の終わり~ちょっとセンチメンタルです(#^.^#)

この夏、そうめんが食べられる直売所「作兵衛」には
本当にたくさんのお客様に来ていただいてスタッフ一同
忙しい毎日を送らせて頂きました(#^.^#) 感謝。
作兵衛(美麺本舗)では、手延べそうめんを製造部門が心臓部です!
そして、創業当初からのお客様へは、
毎年2~3回のカタログをお送りさせて頂きお電話やファックスなどでのご注文を頂いております。
また、最近ではネットでの販売にも皆様からのアクションをたくさん頂くようになりました。
そして一昨年から始めた、そうめんが食べられる直売所「作兵衛」!!
小豆島で素麺を食べて頂いて美味しさをわかって頂きたい~!との一心で
始めさせていただきました。
最初は本当に緊張の連続で「もちろん今でも続いておりますが・・」(^_^;)
こうやって、うちの手延べそうめんが全国の皆さんの元へと旅立って行っております(#^.^#)

この夏にお越しいただいた皆様の写真を
次のブログからご紹介させて頂きますので楽しみにしてくださいね~!!
きょうは、雨が降ったりやんだりの小豆島です。
あたらしい月の始まりですね~夏の終わり~ちょっとセンチメンタルです(#^.^#)

この夏、そうめんが食べられる直売所「作兵衛」には
本当にたくさんのお客様に来ていただいてスタッフ一同
忙しい毎日を送らせて頂きました(#^.^#) 感謝。
作兵衛(美麺本舗)では、手延べそうめんを製造部門が心臓部です!
そして、創業当初からのお客様へは、
毎年2~3回のカタログをお送りさせて頂きお電話やファックスなどでのご注文を頂いております。
また、最近ではネットでの販売にも皆様からのアクションをたくさん頂くようになりました。
そして一昨年から始めた、そうめんが食べられる直売所「作兵衛」!!
小豆島で素麺を食べて頂いて美味しさをわかって頂きたい~!との一心で
始めさせていただきました。
最初は本当に緊張の連続で「もちろん今でも続いておりますが・・」(^_^;)
こうやって、うちの手延べそうめんが全国の皆さんの元へと旅立って行っております(#^.^#)

この夏にお越しいただいた皆様の写真を
次のブログからご紹介させて頂きますので楽しみにしてくださいね~!!
Posted by 有限会社美麺本舗 at 14:47│Comments(0)