香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › おいしい素麺が食べられる直売所小豆島手延べそうめん作兵衛(美麺本舗) › 瀬戸内芸術祭 › 小豆島美麺本舗・小豆島作兵衛も瀬戸内国際芸術祭が楽しみです♪

2013年01月21日

小豆島美麺本舗・小豆島作兵衛も瀬戸内国際芸術祭が楽しみです♪

小豆島美麺本舗・小豆島作兵衛も瀬戸内国際芸術祭が楽しみです♪
















    卓球行ってきました~!

小豆島のパワースポットとしてこれから注目される、【岩が谷の天狗岩】


国道から竹林の中を、綺麗に整備された遊歩道をしばらく登っていくと

   なな、なんと、巨大な天然石岩が!!

      私が小さく見えますでしょう~(#^.^#)

この岩の上の面は平らになっていてかなり広いそうです。

このあたり一帯は、大阪城石垣石切丁場の跡となっているところなんです。

   この岩の他にも、色々な岩があるそうですよ!

遊歩道の入り口には、トイレも整備されるそうで、看板もモニュメント?も取り付ける作業中でしたよ。

    竹林がとっても静寂で、凛としているので気持ちが良かったです木

暑い夏にも、少しひんやり感も味わえるのではないでしょうか!?

今回は、妹に案内してもらったんですが、今度は私がご案内しますよ(*^。^*)

   この竹林の竹で、流しそうめんしたらすごい事になると想像してしまいました($・・)/~~~

今年は、小豆島にもたくさんの人たちが来て下さるはずなので、うちの直売所も少し手を加えて

   皆様に喜んでもらえるようにしたいと計画中なんですよ。

        楽しみにしていて下さい~ね!

  




同じカテゴリー(瀬戸内芸術祭)の記事画像
瀬戸内国際芸術祭もあとわずかです!-小豆島手延べそうめん作兵衛
すっかり秋の小豆島-小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
小豆島そうめん美麺本舗、小豆島そうめん作兵衛と瀬戸内芸術祭♪
小豆島美麺本舗:小豆島作兵衛の仕事納めと瀬戸内芸術祭にむけて
同じカテゴリー(瀬戸内芸術祭)の記事
 瀬戸内国際芸術祭もあとわずかです!-小豆島手延べそうめん作兵衛 (2013-10-30 09:47)
 すっかり秋の小豆島-小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗 (2013-10-02 13:08)
 小豆島そうめん美麺本舗、小豆島そうめん作兵衛と瀬戸内芸術祭♪ (2013-03-02 22:04)
 小豆島美麺本舗:小豆島作兵衛の仕事納めと瀬戸内芸術祭にむけて (2012-12-28 17:36)

Posted by 有限会社美麺本舗 at 19:56│Comments(0)瀬戸内芸術祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小豆島美麺本舗・小豆島作兵衛も瀬戸内国際芸術祭が楽しみです♪
    コメント(0)